牡蠣キャンプ♪
今年初のキャンプ、、、
コチラの方と一緒に行ってきました♪
9時に赤穂手前の龍野西SAにて待ち合わせ。。
その後、牡蠣と食料の買出しをして11時にアーリーチェックインします(*^_^*)
今回はフリーサイトの為、、、
あっ、、、中の写真撮り忘れてる(ーー;)
でも、すごい広かったですww
で、、お昼ごはん♪
昼から牡蠣にお肉を食べお酒もすすみ(笑)
あーー、贅沢な時間(*^_^*)
その後、子供らのリクエストで赤穂海浜公園へ行く事に。。。
Tetuとチャカゾーさんに連れて行ってもらい、チャカ子さんとマッタリトーク(^^♪
その後はやっぱりダラダラゆっくりww
あっという間に夜ご飯♪
うちは「カニすき」。。
チャカさんから牡蠣フライをもらい・・・やっぱりおいしぃ(*^_^*)
その後、子供らは勝手に遊んでくれたのでマッタリトーク。。
22時には子供を寝かせ、、、23時過ぎには私達も就寝(mー_ー)m.。o○ zZZZ
2日目。。
天気は晴れ♪
心配してた結露も少なくて撤収も早く出来そうww
朝ごはんを食べて嫌がる子供達を手伝わせて撤収
途中で逃げられましたが(笑)
11時ギリギリにチャックアウト^_^;
ココでチャカゾーさん一家とお別れです。。
今回もマッタリとでき楽しかったです、、ありがとうでした(^^♪
で、せっかくコチラに来たので観光♪
「赤穂城跡&大石神社」に。
お昼は簡単に牛丼を食べて、、、
「赤穂海浜公園」に♪
家族で公園・・・久しぶり(笑)
楽しかった(*^_^*)
で、、せっかくなのでお風呂へ。。
この辺の温泉はどこもお値段が高い(>_<)
「かんぽの宿」にて
大人 800円 子供500円
少し高いけど、、、この辺ではまだ安かった^_^;
露天風呂から海もみえて気持ちよかったです♪
夜ご飯を食べて22時半には帰宅。。
やっぱりキャンプはいいね♪
次は・・・いつ行けるかなぁ。。。
その前にGWの予定が・・・まだ決まってない(ーー;)
どこに行こうかなぁ。
今回も楽しかったです(^^♪
あなたにおススメの記事
関連記事