2011年02月14日
日帰りスキー♪ inジャム勝山
第3駐車場に案内され、、早速娘のスキーをレンタルに。。
娘がスキーをこんなに頑張ってくれるとは思ってなかったから、、、毎回レンタル^^;
ついでにリフト券を購入。
キッズデビュー1日券(ビキッズパーク入場料含む)と悩んだけど、、1日リフト券に。
昨年ココで貰ったクーポンの中に、リフト1日券&お食事券1000円分。レンタル10%オフで大人4700円。子供3500円。
コレを使いました(^^)
って事でお昼はP食の予定が、、、ゲレ食。。
子供は喜んでましたがww



で、、7時半頃から滑り始めました♪
1ヶ月空いたからどうかな?って思ったけど、、
子供ってちゃんと習った事は覚えてるんですね。
スクール!ってうるさかった息子。。
ジャム勝のスクール高すぎて無理(笑)
諦めてもらいました^^;



今回、バラエティサイトの林道コースを主に滑りました。
2回目の娘でも全然余裕で滑れたのでよかったです♪
(娘お気に入りです(^^))
で、、同じく2回目の息子。。
子供って上達早いですね。
ターンもなんとか出来る?ようになってスピードにも慣れてきたのかこけながらも頑張ってました(^^)
昼からイリュージョンサイトのほうへ行ってみたくて(私がw)ファンタジーサイトへ。
息子は私についてなんとか滑ってました。。
慣れてきたら、、私置いていかれましたが(笑)
でも、娘にはキツかったみたい(>_<)
Tetuとなんとか降りてきて、、林道コースが良い!
って言うので別行動^^;
最後、、イリュージョンの方に息子と2人で行きたかったのに、、
乗るリフトまちがって上級者コースへ((+_+))
まぁ、、なんとか降りてきましたが(笑)
で、、Tetuと交代してまたまた息子はイリュージョンの方へ。
今度は上までいったらしいけど、、吹雪いてきたらしく、、大変だったようww
最後に皆で林道コース♪
1日めいっぱい滑りました(*^_^*)
ってもスピードはゆっくりやけど。。
息子。。
すごい上達しました((+_+))
来シーズン最初にスクール入れて、ガンガン滑りたいな。
って、、私置いてかれそうですが(笑)
娘。。
今回ずーーっと滑ってました♪
こんなに頑張って滑るとは正直思ってなくてびっくり(@_@)
もう1回スクール入れたいなぁ。。
17時半頃まで滑り終了!
お風呂入って帰ろうと思ったらジャム勝のお風呂18時までやったみたいで終わってた(>_<)
ので、帰り道にあったお風呂屋さんでお風呂&ご飯♪
20時半頃帰宅の路へ。。
って高速、、、武生~木之本間、チェーン規制してるやん((+_+))
手前のパーキングでチェーン巻いて、、、
って全然雪降ってないし、道も普通なんですが(>_<)
もうちょっと行ったら雪あるのかなぁ?って思いつつ50キロでノロノロ運転(笑)
途中Tetuと
「チェーンはずす?周り巻いてる人いないで。。皆スタッドレス?」
っていいながら運転してると、、、
突然、ジャラジャラ~って((+_+))
チェーン切れました(泣)
しょうがないので路肩に止めてはずします。。
めっちゃ怖かったぁ(ー_ー)
そんなこんなでものすっごい時間かかり、、
途中Tetuが
「もう限界((+_+))ちょっと寝る・・・」
って寝て1時間。。。
起きる気配が全くなかったので、復活しつつあった私運転して帰りました(^^)
家ついたら3時前だった(>_<)
来シーズン、、絶対スタッドレス買おうww
って事で貯金箱買ってきます(笑)
もう1回スキー行きたかったなぁ。。。
びわ湖バレイなら行けるかな^^;
雪質もよくて、家族で滑ってとっても楽しかったです♪
何より子供の
「めっちゃ楽しかったなぁ♪また行こうな」
って言葉がうれしいです(*^_^*)
娘がスキーをこんなに頑張ってくれるとは思ってなかったから、、、毎回レンタル^^;
ついでにリフト券を購入。
キッズデビュー1日券(ビキッズパーク入場料含む)と悩んだけど、、1日リフト券に。
昨年ココで貰ったクーポンの中に、リフト1日券&お食事券1000円分。レンタル10%オフで大人4700円。子供3500円。
コレを使いました(^^)
って事でお昼はP食の予定が、、、ゲレ食。。
子供は喜んでましたがww
で、、7時半頃から滑り始めました♪
1ヶ月空いたからどうかな?って思ったけど、、
子供ってちゃんと習った事は覚えてるんですね。
スクール!ってうるさかった息子。。
ジャム勝のスクール高すぎて無理(笑)
諦めてもらいました^^;
今回、バラエティサイトの林道コースを主に滑りました。
2回目の娘でも全然余裕で滑れたのでよかったです♪
(娘お気に入りです(^^))
で、、同じく2回目の息子。。
子供って上達早いですね。
ターンもなんとか出来る?ようになってスピードにも慣れてきたのかこけながらも頑張ってました(^^)
昼からイリュージョンサイトのほうへ行ってみたくて(私がw)ファンタジーサイトへ。
息子は私についてなんとか滑ってました。。
慣れてきたら、、私置いていかれましたが(笑)
でも、娘にはキツかったみたい(>_<)
Tetuとなんとか降りてきて、、林道コースが良い!
って言うので別行動^^;
最後、、イリュージョンの方に息子と2人で行きたかったのに、、
乗るリフトまちがって上級者コースへ((+_+))
まぁ、、なんとか降りてきましたが(笑)
で、、Tetuと交代してまたまた息子はイリュージョンの方へ。
今度は上までいったらしいけど、、吹雪いてきたらしく、、大変だったようww
最後に皆で林道コース♪
1日めいっぱい滑りました(*^_^*)
ってもスピードはゆっくりやけど。。
息子。。
すごい上達しました((+_+))
来シーズン最初にスクール入れて、ガンガン滑りたいな。
って、、私置いてかれそうですが(笑)
娘。。
今回ずーーっと滑ってました♪
こんなに頑張って滑るとは正直思ってなくてびっくり(@_@)
もう1回スクール入れたいなぁ。。
17時半頃まで滑り終了!
お風呂入って帰ろうと思ったらジャム勝のお風呂18時までやったみたいで終わってた(>_<)
ので、帰り道にあったお風呂屋さんでお風呂&ご飯♪
20時半頃帰宅の路へ。。
って高速、、、武生~木之本間、チェーン規制してるやん((+_+))
手前のパーキングでチェーン巻いて、、、
って全然雪降ってないし、道も普通なんですが(>_<)
もうちょっと行ったら雪あるのかなぁ?って思いつつ50キロでノロノロ運転(笑)
途中Tetuと
「チェーンはずす?周り巻いてる人いないで。。皆スタッドレス?」
っていいながら運転してると、、、
突然、ジャラジャラ~って((+_+))
チェーン切れました(泣)
しょうがないので路肩に止めてはずします。。
めっちゃ怖かったぁ(ー_ー)
そんなこんなでものすっごい時間かかり、、
途中Tetuが
「もう限界((+_+))ちょっと寝る・・・」
って寝て1時間。。。
起きる気配が全くなかったので、復活しつつあった私運転して帰りました(^^)
家ついたら3時前だった(>_<)
来シーズン、、絶対スタッドレス買おうww
って事で貯金箱買ってきます(笑)
もう1回スキー行きたかったなぁ。。。
びわ湖バレイなら行けるかな^^;
雪質もよくて、家族で滑ってとっても楽しかったです♪
何より子供の
「めっちゃ楽しかったなぁ♪また行こうな」
って言葉がうれしいです(*^_^*)
Posted by SaKURa at 21:08│Comments(12)
│ウィンタースポーツ
この記事へのコメント
こんばんは
羨ましい限りで・・・
この三連休は、下の子がダウン。。。
先週は上の子がダウン。。。
で、どこも行けずじまい・・・
結局今シーズンは、まだ行けてないです・・・
行けるのか??
子供上達は早いですよね〜
うちの子なんかは、まだまだですが
羨ましい限りで・・・
この三連休は、下の子がダウン。。。
先週は上の子がダウン。。。
で、どこも行けずじまい・・・
結局今シーズンは、まだ行けてないです・・・
行けるのか??
子供上達は早いですよね〜
うちの子なんかは、まだまだですが
Posted by チャカゾー at 2011年02月14日 21:31
こんばんは。
息子さん、娘さんともすごい上達したんですね~。
びわこバレイが初で、今回は2回目ですか。
ジャム勝を楽しめたら、もう一人前スキーヤーですね。
北陸道のチェーン規制は、インターとかでタイヤチェックが無いときは、
結構ノーマルでいけそうな状態が多いですよ。
でも武生~木之本間は山間部なんで突然雪って事も・・・。
冬のスキー遠征はスタッドレス&チェーン携行が楽チン、安心!
息子さん、娘さんともすごい上達したんですね~。
びわこバレイが初で、今回は2回目ですか。
ジャム勝を楽しめたら、もう一人前スキーヤーですね。
北陸道のチェーン規制は、インターとかでタイヤチェックが無いときは、
結構ノーマルでいけそうな状態が多いですよ。
でも武生~木之本間は山間部なんで突然雪って事も・・・。
冬のスキー遠征はスタッドレス&チェーン携行が楽チン、安心!
Posted by エネスタ
at 2011年02月14日 21:55

こんばんわ~
チェーン切れて、車大丈夫でした?(^^;;
家族でスキーいいなぁ~(*^_^*)
我が家の家族スキーは、遠いなぁ~(;一_一)
チェーン切れて、車大丈夫でした?(^^;;
家族でスキーいいなぁ~(*^_^*)
我が家の家族スキーは、遠いなぁ~(;一_一)
Posted by あつHD
at 2011年02月14日 22:09

長距離運転&スキー、お疲れ様でした^^
天気も一日もったようで、なによりでしたね。
子供の成長は早いですよねー^^
うちのチビもあっという間に滑れるようになって、教えるのがしんどくなりました。
スタッドレス履いていればどこでも行けますからねー^^
買うときはちょっとシンドイですけど、あったらすごく便利だし、安全には代えられないんで買いやと思いますよー^^
天気も一日もったようで、なによりでしたね。
子供の成長は早いですよねー^^
うちのチビもあっという間に滑れるようになって、教えるのがしんどくなりました。
スタッドレス履いていればどこでも行けますからねー^^
買うときはちょっとシンドイですけど、あったらすごく便利だし、安全には代えられないんで買いやと思いますよー^^
Posted by i_i_family at 2011年02月14日 22:22
>チャカゾーさん
こんばんは♪
風邪ですか?
誰かが体調崩すと家族みんな体調崩しますよね(^_^;)
もう治ったかな?
スキー…今年は子供らにやる気があるから上達も早いww
来シーズンはご一緒できるように計画たてましょうね♪
こんばんは♪
風邪ですか?
誰かが体調崩すと家族みんな体調崩しますよね(^_^;)
もう治ったかな?
スキー…今年は子供らにやる気があるから上達も早いww
来シーズンはご一緒できるように計画たてましょうね♪
Posted by SaKURa at 2011年02月15日 00:17
>エネスタさん
こんばんは♪
子供らにやる気があるからか上達早いですw
チェーン規制…やっぱりそうなんですね(^_^;)
高速でチェーンつけた経験がなくて判断できなかったんですよね…
つけるのに時間かかったんですぐ外すのも…突然の雪も怖いし(>_<)
スキーをもっと楽しむ為にタイヤは必要ですね♪今回思い知りました(笑)
こんばんは♪
子供らにやる気があるからか上達早いですw
チェーン規制…やっぱりそうなんですね(^_^;)
高速でチェーンつけた経験がなくて判断できなかったんですよね…
つけるのに時間かかったんですぐ外すのも…突然の雪も怖いし(>_<)
スキーをもっと楽しむ為にタイヤは必要ですね♪今回思い知りました(笑)
Posted by SaKURa at 2011年02月15日 00:25
>あつHDさん
こんばんわ♪
チェーン切れたっていうか、とめてた金具?が切れたみたいで…
めちゃ焦りましたw
車は大丈夫そうです♪
まぁ元から傷いっぱいですし(笑)
タイヤには負担かけたから心配でしたが(>_<)
スキー…そのうちお子さんが行きたい!って言い出すかも(^-^)
こんばんわ♪
チェーン切れたっていうか、とめてた金具?が切れたみたいで…
めちゃ焦りましたw
車は大丈夫そうです♪
まぁ元から傷いっぱいですし(笑)
タイヤには負担かけたから心配でしたが(>_<)
スキー…そのうちお子さんが行きたい!って言い出すかも(^-^)
Posted by SaKURa at 2011年02月15日 00:29
>i_i_familyさん
こんばんは♪
天気がよくて良かったです(^-^)
スキー…教えるほど上手くないんで最初からスクール頼みです(^_^;)
タイヤ…来シーズンは絶対かいます!
安全と楽さに勝てません(笑)
こんばんは♪
天気がよくて良かったです(^-^)
スキー…教えるほど上手くないんで最初からスクール頼みです(^_^;)
タイヤ…来シーズンは絶対かいます!
安全と楽さに勝てません(笑)
Posted by SaKURa at 2011年02月15日 00:35
おはようございます^^
ジャム勝にノーマルとは、ご無事で何よりです。
めいっぱい滑りましたね!
子供たちの楽しさが伝わります(*^_^*)
また行こうと言ってくれると親として嬉しいですよね!
我が家も今月中に行く予定です。
ジャム勝にノーマルとは、ご無事で何よりです。
めいっぱい滑りましたね!
子供たちの楽しさが伝わります(*^_^*)
また行こうと言ってくれると親として嬉しいですよね!
我が家も今月中に行く予定です。
Posted by 三喜(嫁) at 2011年02月15日 09:06
こんばんわ~
子供が楽しんでくれて何よりですね~!
うちはチビが中々やりたがらないし、雪だるま作ってたら満足なので。。。
ジャム勝は何でも高いですね。大阪から近くていいスキー場だとは思いましたが。
スタッドレス、買ったら買ったで中々役に立つ場面に遭遇しません(笑
こんなもんですね。
でも、保険と思って買うのが1番やと思います!
子供が楽しんでくれて何よりですね~!
うちはチビが中々やりたがらないし、雪だるま作ってたら満足なので。。。
ジャム勝は何でも高いですね。大阪から近くていいスキー場だとは思いましたが。
スタッドレス、買ったら買ったで中々役に立つ場面に遭遇しません(笑
こんなもんですね。
でも、保険と思って買うのが1番やと思います!
Posted by kazurin0818 at 2011年02月15日 23:49
>三喜(嫁)さん
こんにちは♪
行きは雪も全くなく快適に行けたんですが(^-^)
帰りは…(笑)
今シーズンもう1回行きたいなぁ。。
チェーンないとムリだろうな(^_^;)
子供に何て言おう(笑)
こんにちは♪
行きは雪も全くなく快適に行けたんですが(^-^)
帰りは…(笑)
今シーズンもう1回行きたいなぁ。。
チェーンないとムリだろうな(^_^;)
子供に何て言おう(笑)
Posted by SaKURa at 2011年02月16日 16:45
>kazurin0818さん
こんにちは♪
スキー子供が楽しんでくれて良かったです(^-^)
タイヤは保険ですよね。チェーンはつけるのも時間かかるし…乗りごこち悪いし(笑)
うちも2年前は「もう嫌や」って…
今年はスクールが良かったみたい♪
こんにちは♪
スキー子供が楽しんでくれて良かったです(^-^)
タイヤは保険ですよね。チェーンはつけるのも時間かかるし…乗りごこち悪いし(笑)
うちも2年前は「もう嫌や」って…
今年はスクールが良かったみたい♪
Posted by SaKURa at 2011年02月16日 16:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。